こんにちはピスチコです。
私はコスメもスキンケアも大好きで、正直言って多分「通・フリーク」なんてかわいいもんではなく、
変態の領域に踏み込んでいると思うの。
お金がないけど化粧品が欲しい。
何日もお昼を抜いて、口紅を買いました。
若いっていいですよね、無防備で。
ところが、栄養不足のあまり、バイト中にバターンと倒れてしまいます。
病院で高カロリーの液体をガンガン点滴されて、
別にダイエットしていないのにめっちゃ怒られて。
「先生違う、私は化粧品が欲しかっただけなんだ」
あの頃から素質はあったと思うけど、私、やっぱり好きです。
いくら原価がどうのとブラックな噂を聞こうが、やっぱり「高級コスメ」が。
乾いたお肌にスッと浸透?
こういうキャッチコピーがたくさんのスキンケア用品に大きく書かれていますが、
そんなに簡単に浸透してもらっては実は困るんです。
もともと肌は、外界から私たちを守る1番外側の存在で、かなり頑丈なバリアで守られています。
なんでもかんでも簡単に浸透されては、病気になったり、感染したりすることになりますよね。
そういうわけで、角質層を越えて何かが浸透する、肌に入っていくことはありません。
この話を始めて聞いたとき私は「残念でした」と言われた気分になりました。
でもこのサランラップほどの厚さと言われる角質層ですが、
ここが健やかでいてくれれば、美肌でいられるんです。
健康な角質を維持していくことができれば、やがてレベルアップした美しい角質層が生まれます。
高級コスメがなぜあの価格なのか


疑問に思って体を張って調べること、数十年。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
違いのわかる女?
化粧品の価格って化粧水なら1000円くらいから上を見れば10倍ぐらいでしょうか?
クリームに至っては、「清水の舞台から飛び降りる覚悟をしてもムリ」な感じの、
高価な物もたくさんあります。
私の場合、若い頃は何をやってもアトピーや吹き出物、ニキビが治まることがありませんでした。
いつの頃から攻めるスキンケアに目覚めたのかわかりませんが、今は現状維持じゃ満足できず。
30代後半くらいから、今使っている大手メーカーにたまに浮気しながらも落ち着いた感じです。
化粧品の価格ははっきりいってあてになりません。
手作り化粧品からオーガニック、あの有名な「ヘチマ水」に「オードムーゲ」
手当たり次第に使ってみて、化粧品も進化していることを実感。
そして選んで試して、価格に見合った価値のあるスキンケアに出会いました。
研究費や技術、時間をかけて作られた大手メーカーの高級ライン、
やっぱりすごい、その成果に思わず「化粧品の適正価格とは?」を逆に考えさせられます。
肌はとても個性的、あなたの肌のことはあなたにしかわかりません。
残念ながら合わない化粧品も合う化粧品も、あなたの肌にのせてみないとわかりません。
パッチテストばっちりで顔に塗ったのに、かぶれて真っ赤になること数回。
腕の皮膚と顔の皮膚は違うって話。
高級コスメの内訳
化粧品のほとんどは水です。
一万円の化粧品の原価が実は1000円にも満たない、
有効成分?そんなもの調べたら数%しか入ってない場合がほとんど。
多くを占めるのは人件費やサンプル、宣伝のコスト、研究費、ボトルのデザイン代。
箱が立派なのは本当に迷惑、容器がキラキラだと嬉しいときもあるけど、箱はすぐに捨てるから。
コンパクトミラーやストールやスリッパのおまけも要らないし。
高級コスメなんて使っても意味はない、だけど〇〇〇〇は違うなどと謳い、
結局違う化粧品を薦めて販売している人もいます。
信じるも信じないもあなた次第。
高級コスメは使う価値があるのか?
最初にも変態だと書きましたが、私はスキンケアが大好きで、面倒だと思ったことはありません。
お風呂のあとのシートマスクを楽しみに、大変な1日をやり過ごせます。
それに高級コスメじゃなくてもこの満足感が得られるなら、いつでも変えたいとも思っています。
チープなものから初めて今に至り、自分が求める物は何で得られるか、
その答えは全部自分の中にありました。
「高級コスメ?肌は吸収しないし意味なくね?」
そうなんです!肌は吸収しません、医学的に肌は排出器官なので吸収する機能はほぼありません。
それなのに、アンチェイジングだ美白だ、リフトアップだ、透明感だと皆さんコスメに求めるのです。
雑誌やWebで高く評価され、「美白にはこれ」なんて批評、私は信じません。
ああいう記事はだいたいお金で書かれているので、嘘。
それに美白化粧品はここ数年使ったことがありません。
美白化粧品には、だいたいサリチル酸が配合されていて、これは非常に皮膚への刺激が強い成分です。
幾度となくかぶれて、痒くなって失敗してきました。
美白効果の強い、評判の良い物ほど決まってかぶれます。
サンプルが良くて、買って失敗もありました。
「皮膚が吸収しないのはわかった、内面、大切なのは内面!」
「食べ物で肌は美しくなる…食べ物を見直そう!」
……といつも考えるけど、食生活で角質の変化を感じるのは私にはかなり努力が要ります。
結論から言うと
高級コスメを使う理由は好きだから。
嵐が好きとかの、それと似ているかも。
誰がなんと言おうと好きなものは好きでいい。
自分の肌、たった0.02㎜のその部分を愛でるなんて、自分にしかできない。
それに私の0.02㎜はいろいろ知りすぎた。
それでも新発売やリニューアルに、まだときめいていたいと思う。

ここから先は、コスメ好きさんに贈ります
私が1番長く使い続けているのはコスメデコルテのリポソーム
たまに発売されるアニバーサリーボトルがお得です、店舗によってはまだ在庫がありますよ!

アルビオンエクシアライン、年に2回、乳液だけの価格でラインで約2週間試せるキットとコットンついてきます。

資生堂は「ワタシプラス」に登録してポイントが貯められます。だいたい例年3月と9月にキャンペーンがありポイント10倍。
百貨店でも実質1割引で買うのと同じことになるので、そこでまとめ買いするとかなりお得。
