こんにちはピスチコです。
東京の友達から久しぶりに電話が来ました。
本当に久しぶりで感激する私に、とりあえずLINEを教えろと。
LINEいいね、お互い拘束されずに、周りの環境も気にならない。
早速LINEで会話をはじめ、私の目に飛び込んできたのは
「10キロ痩せた」というコメントとともに、
音沙汰のない10年あまりを、全く感じさせない彼女の姿でした。
何やったんだろう?
危険な薬とかじゃないだろうな?
気になる、なんで痩せたか聞き出さねば……
マイナス10キロを約1年で達成
そもそも彼女(仮名:智美)はもともと太っていない。
身長は私とほぼ同じで150センチのおチビ。
今の体重が39キロジャストというから驚く、私が最高に病んで食べられないときでも、42キロだった。


そんな曖昧な言葉で済ませるか?
そもそも智ちゃんは、自分に厳しくするようなタイプじゃない。
食べるのが好きでとにかく肉と白飯が好き。
お酒は少々、タバコは吸わない。
娘がひとり、もう一人前。
智ちゃんは私より年上で、いろいろ先輩。

やっぱり基礎代謝が若い頃とは違うからかな?変なところに肉つく気がするし




〇イクロダイエット系?ガチでカロリー計算?

この後かなりじらされながら、そのダイエットの方法を教えてもらいました。
智ちゃんも最初はいきなり絶食したらしく、いろいろ危険も犯したようです。
絶食は1番効果があるけど、リバウンドしやすいし、何より現実的ではありません。
智ちゃんの成功したダイエット方法とは「お腹いっぱいにしない」ダイエット
「お腹いっぱいにしない」ダイエット
- 好きな物を普通に3食摂る
- お腹いっぱいにはしない、腹7分目くらいでやめる
- 良く噛んで食べていると、ベストなやめどきがわかる
- 間食はやめとこう
- 〇〇会などには参加、ダイエットお休み
- 睡眠をたくさんとると痩せやすい
- ストイックになりすぎない、腹7分目だけは厳守
腹何分目って難しいんですけど、ゲップがでたらもうダメよね?
お腹に電子頭脳がつけられたらいいのに
「今、満腹度50%を越えました」とかアナウンスしてくれたら尚いい。
多分、食べる量がどんどん減って胃が小さくなっていく。
結果自分が消費できるカロリー以内で収まる。
時間がかかるけど、急がないならチャレンジするのもありね。
標準体重と美容体重
今まで観察していた感じでは、智ちゃんは身体に良いことは全くしない。
運動嫌い、甘いの大好き、キンキンに冷えた飲み物ばかり飲むし、野菜は嫌い。
あの智ちゃんが痩せられたなんて、しかも標準体重どころか美容体重以下。
BMIから求める
標準体重:身長(m)×身長(m)×22
身長150センチなら1.5×1.5×22=49.5
美容体重:身長(m)×身長(m)×20
モデル体重はかける数字が18だった気がします。
これはBMIから求める方法で、他にもいろいろな求め方があります。
年齢のせいにしてごめんなさい
一般論は一般論、なんでも自分にあてはまるとは限らない、
「代謝が落ちて太りやすくなるなんだな、うんうん」と納得していたら
俗に言う中年太りってやつに簡単になっていくんだろう。
ダイエットは習慣だと何かに書いてあった。
イベント的に考えてお金を使ってやるのもいいけど、
もし太るメカニズムを自分で作っているなら、止めればいいだけ。

もしかして、私が最近流行にのれないのはそこか?
悔しい、智ちゃんにだけは負けたくない。
でも39キロは無理だ、だからせめて最高に痩せていた頃を目指そう。
私が目標を達成したら一緒にプーケットに行く約束をした。
行くよ、行ってやろうじゃないのプーケット。
ダイエット関連記事