こんにちは「電子化と見える化でらくらく片づけ」を提案するライフオーガナイザーⓇピスチコです。
ピスチコネットへようこそ、せっかくきてくれたのに、きっとあなたの疑問に答えられなかった。
なので今日書きますね、読んでくれますように。
ひとこと愚痴っておきます。
最近Wordpressのアイキャッチ画像がFacebookで誤作動気味。
何が原因かわからず、放置中。
「小学生のための楽しいかたづけ」現在新品価格6,462円
この本が欲しい方へお知らせ、最後まで読んでね。
ライフオーガナイザー2級認定講座
「ライフオーガナイザー入門講座」というのもあります、私は未受講なので機会があれば受講したい。
ライフオーガナイザーⓇになりたい場合、2級の資格が必要です。
そして2級の資格は、受講すれば手に入ります。
認定テストは講師の方のお話をしっかり聞いていれば、ほぼわかる内容なので大丈夫。
これは合否に関係の無い認定テストで、2級を受講すれば必ず2級の資格はもらえます。
2級の講座は午前10時00分から午後5:00までとなかなか濃い内容。
お昼は1時間の休憩があります、私はお弁当を持参で行ったので教室を出ずに、
講師の先生とお話しながらゆっくりランチできました。
受講生の皆さん一緒にお昼を買いに出られて、そっちも楽しそうでした。
ライフオーガナイズの教科書
![]() | ライフオーガナイズの教科書【電子書籍】[ 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 ] 価格:1,458円 |
テキストとしてこの「ライフオーガナイズの教科書」が必要、私は喜久屋書店で取り寄せてもらいました。
最近リニューアルしたので、昔のテキストとは変わっています。
もしも用意ができなくても当日購入できますが、その場合1620円別途必要です。
2級認定講座を受講して
ライフオーガナイズ2級認定講座を受講して、心が落ち着きいろいろなことを考える余裕ができました。
でも、もっと知りたいと思い、1級を受講して今に至ります。
1級を受講して認定テストに合格すれば、ライフオーガナイザーⓇを名乗って、活躍できます。
自分の得意な分野をもっとのばして行くためにも、私はライフオーガナイザーになりました。
片付けの知識ではあるけど、片付けだけにはとどまらない。
心のつかえがとれて、優しく背中を押されて、1度白紙にしてしまったブログを10年ぶりにリベンジできました。
すべてはあなたらしくいればいい、世界でたった1人の自分の存在を強く感じる。
2級が響いて1級へ、片付けのプロについて知りたかった。
2級だけでもかなりすっきりしたのですが、ライフオーガナイズについての興味を止められませんでした。
ライフオーガナイザーのその先
実はまだまだ奥深いライフオーガナイザー、
メンタルに特化したメンタルオーガナイザー
クローゼットに特化したクローゼットオーガナイザー
オフィスに特化したオフィスオーガナイザー
目指せそうなら、まだ先があります。
片付けのプロを目指してみませんか?
お知らせ
![]() | 小学生のための楽しいかたづけ―10歳からはじめるライフオーガナイズ 新品価格 |
この本が欲しい方、何やら価格がかなり高騰しています。
定価で販売している方を知っていますので、もし欲しい方がいたらお問い合わせやSNSで連絡下さい。
ちなみに定価は1500円(税抜き)です。
在庫薄につき、お急ぎを。
転売目的の方にはお売りできません。