こんにちは、ピスチコ(pis_chiko)です。
小学校の授業でプログラミングが必修化とされることがほぼ決定しました。
来年2020年から実施される見込み。
プログラミングという科目が追加されるわけではなく、
既存の授業にプログラミングの要素を取り入れて学習する。
例えばこんなゲームみたいに。

プログラミングって何?
プログラミングをググってみても難しいことばかりで、「プログラミング」という言葉自体に拒絶反応を起こす人も少なくない。
それなのに、小学校でプログラミングが必修化されますと報道され、親の世代がざわざわするのは当たり前。
発表されたのは2017年、認知度が低くてまだ知らない人も多いとか。
確かにプログラミングって言われても入りにくい、でもこれを日本語で説明すると長くなって余計にわからないので、
一般的にはプログラミングには英語が使われている。
共通語と言われている英語はシンプルなのに対し、日本語は繊細だけど曖昧な表現が多くプログラミングにはちょっと…というわけ。
日本語でプログラミングできるツールも開発されたけどあまり使われていないとか。
プログラミングが英語なので、子供の教育も英語とプログラミングに本格的に力を入れて取り組み始めるみたい。
これらの背景にはエンジニア不足という今の日本の深刻な現状がある。
まずプログラミングとは何か、何ができるのか?それがわからないと苦手意識は多分消えない。
プログラミングとは目的を達成させるためにコンピューターに命令を出すことです。
小学生の習い事にプログラミング
既存の職業が消えていくと言われる中、ユーチューバーをはじめとするインターネットを使用した新しい職業が登場しましたね。
プログラミングと言ってもいきなりC言語の勉強をするわけではありません。
でも今の子供たちには英語とプログラミング、どちらを習わせようか?そんな選択肢が生まれました。
両方習わせると、天才になるかも。

私とMSX
私が小学生の頃、母にMSXという端末を買い与えられ、プログラミングを初体験。
プログラムはファイルや文章を指し、プログラミングはそれらを打ち込む行為のこと。
1番最初にプログラミングしたのは画面の色を変えたり文字の色を変えるプログラム。
それがものすごく楽しくて、そのあと感覚的にゲームを作るけど保存する方法を知らなかったので発展しなかった(笑)
初めてのC言語というやつかな。
「Hallo World」を画面に表示させるには。
#include
main( ) {
printf(“hello, world\n”);
}
こんな風にコンピューターに伝える。
数年後、受験にもプログラミングが必修化され、もう子供たちは避けて通れない。
天才エンジニアは生まれるかな?
HTMLは小学校の必修に入る?
実はプログラミングとHTMLは別物。
「よくわからない存在」という点では共通の匂いがしますが、HTMLはウェブページを作成するための言語。
プログラミングはコンピューターに働きかける行為を指しています。
今回2020年からの小学校プログラミング必修化では、HTMLの書き方までは学ばないと言われていますが、
将来的にはきっと学ぶ日がくるでしょう。
遠い未来ではなく。
子供たちはきっとなんなく受け入れる
2000年以降に生まれ、ゲームやスマートフォンが身近にある環境で育った彼らは、
新しい物に対する順応性が高いと感じる、昭和生まれの私。
機種変してお古のスマホを息子に与えたのは3年前、操作方法や充電の仕方について聞かれたことがない。
娘にもスマホを小学5年生で持たせて、もうすぐ約2年が経つ。
こっちがいろいろ教えてもらうくらいの、スマホ遣いに成長した。
携帯電話なんてない時代に生まれた親の世代とは、指先の仕組みからして違うのではと思う。
だから今回のプログラミング必修化はむしろ楽しみにしているけど、
少しでも慣れ親しみたいと買ったアンプラグド(電力を使用しない)でプログラミングを学ぶというボードゲームを、
小6の娘と小1の息子と試してみました。
アンプラグドでプログラミングを学ぶ
箱を開けてみました、ゲームは2種類。
一つはみんなで協力して目的を達成するゲームで、もう一つは対戦型。
少しルールが難しい、ロボット(娘が作成中に撮影したので写っていない)をルールに基づき動かし、
罠や危険動物を避けて宝(真ん中)と鍵(右上)を回収してボートへ向かうというゲーム。
しかしクリアはかなり難しく何度も失敗に終わる。
5色のカードはロボットが進む方向を指し、グレーは待機か方向だけを変えれられる。
しかもこのゲームは難易度を変化させられるので大人も熱くなれるかも?

対戦型はかなり子供たちがハマりました。
勝ち負けではなく、できる文章が面白くて何度も2人で爆笑しながら遊んでいます。
データ構造をモチーフにしたゲームです。

新品価格 | ![]() |

Twitter&Instagramで当たり障りのない情報発信中です。