こんにちは、ピスチコ(pis_chiko)です。
記憶がホカホカしているうちに、全部書き上げてしまいたい!
まずは計算系、さきに済ませましょ。
パークで買った帽子、Tシャツ。
お友達へのおみやげ。
などなどおいくらか?
この旅行の合計金額
目次
7月30日(ディズニーランド)
- おみやげ
- おみやげ
- ポテトさん
- サリーの帽子
- ディズニーレベルアップアイテム
- 娘のお友達用小分けにできるお菓子:700円
- 仕事関係おみやげ:1200円
- ミスターポテトヘッド:1800円
- モンスターズインクキャップ:3,000円
- Tシャツ2枚と靴擦れで買ったスニーカー:8,100円
合計14,800円
7月31日(ディズニーシー)
- ダッフィー
- 有料ゲームに挑戦
- 息子のTシャツ
- ダッフィーのお店でおみやげなど
息子の熱い要望で、長蛇の列に並んで有料ゲーム。
挑戦するのはいいことだ、1人1ゲーム限定ということで、1回ずつ挑戦。
なんでか私が成功してしまい、予定外にデカすぎる荷物を増やした。
- 有料ゲーム「コブラの罠」に挑戦
- 帰りにリュックを占領したドナルド
- ダッフィーのミニバッグ:1,700円
- ゲーム500×4=2,000円
- Tシャツ:2,600円
- ダッフィー関係おみやげ他:9,400円
合計15,700円
8月1日(シー+ランド自由移動)
- Tシャツ
- 仕事関係おみやげ
- Tシャツ
- おみやげ
- 自宅用
マジックパスポート最終日、ディズニーランドとディズニーシーを自由に行き来できます!
わかっていても、もう身体がついてこない、午前中はシー、午後はランド。
最後、もう一度シーに戻りたかったけど、もういろいろムリで諦める。
- Tシャツ:2,300円
- おみやげ:650円
- Tシャツ:2,300円
- おみやげ:4,730円
- 自宅用:5,200円
合計15,180円
==============
合計金額:415,215円
==============
これにて費用計算終了、
海外旅行も考えたんだけど、北海道から出たことのない子供たちを、まず東京へ連れて行きたかったのと、
私の海外旅行経験が乏しく正直億劫に感じ、家族4人全員楽しめるプランとしてディズニーリゾートを選びました。
エレクトリカルパレードをあえて静止画で見てみよう!

ブルーフェアリー、光の騎士

ミッキーのドリームライツトレイン

ふしぎの国のアリス

フェアリーズ

ピートとドラゴン

ピーターパン

トイ・ストーリー

七変化するアラジンのジーニー

七変化するアラジンのジーニー

アラジンとジャスミン

塔の上のラプンツェル

シンデレラ

美女と野獣

アナと雪の女王

ショーボート

エアシップ

ザ・ムーン

ザ・サン

スポンサーフロート
ディズニーリゾート写真集

ディズニーランドの夕暮れ

ディジニーシーの夕暮れ

パレード待ち

まだまだ遊び足りない

おやつの時間のシンデレラ城
ディズニーレベルアップアイテム
- 可愛いキラキラのミッキーカチューシャ
- スタンダードなミッキーカチューシャ
- ディズニーキャラになりきるターバン
- ディズニーキャップ
- 手もミッキー
- 買ったもの並べてみた
入り口でアイテムを購入して身につけたら、準備OK?いざアトラクションへって感じかしら?
友達同士、カップル、ファミリー単位でのコスプレレベルの凄さが目を惹きました。
原宿ではセーラームーンの格好をしたおじさんにも遭遇。
コスプレとは、自分を自由へ解き放す深い意味のある行為に感じて、
まねしたいようなまねしたくないような。
今回の旅行で洗練されたものをたくさん見てきて、やっぱり都会はいいなと思う。
ディズニーに行ったときくらい何もかも忘れて、
迷わずミッキーの耳をつけよう!