こんにちは、ピスチコ(pis_chiko)です。
私は高校時代と20代の楽しい部分を東京で過ごしました。
帯広に帰ってきてからも東京が恋しくて、無理ない程度に通っています。
東京都民と帯広市民の交通手段
東京都民
東京に住居を構えた人をそう呼びますが、実は東京はよそ者の集まりで、帯広から上京した私も例外なく。
東京生まれの東京育ちに憧れます、高校の同級生は新宿の駅前に実家があったり、ディズニーリゾートのある舞浜駅に実家があったり。
もうそれだけで夢のようなスティタス、羨ましい環境です。
もう一つ羨ましいのは、東京の人はとにかく歩くことを苦にしない精神の持ち主なこと。
すぐ近くのコンビニに行くにも車に乗るのが十勝の常識ですが、東京では最寄り駅から歩いて家に帰る人がほとんどなので、移動手段は徒歩である場合が多いのです。
電車に乗るには激しい階段の上り下りを余儀なくされ、会社までの道のりを全速力で駆けて、なんて健康的な毎日だったのでしょう。
駅から歩いて30分くらいなら東京都民の感覚では「近い」のだと部屋探しで知りました。
最後に住んだ都立大学駅のマンションは1番駅から離れていて15分くらい、要するにそこが私の限界でした。
子供の頃は親の車の送迎が当たり前で育っています、住み始めたころは駅から5分が絶対条件。
歩いて30分かかるマンションに住んでおけば、もっと素敵な物件が同じ価格であっただろうにと今さら後悔しています。
だけど住んでいるうちに歩くことが好きになりました、今でも歩くのが大すき。
東京に住んでとても良かった自分の変化の1つです。
帯広市民
私は車の運転が下手です、本当にドヘタ。
でも帯広市は車がないと不便、車で移動することを前提に町がつくられていて駅周辺はなんにもありません。
特に生活に関わる家電や家具がリーズナブルにそろうところがないので、見て選びたい人にはかなり不便な町。
こちらの人は車で移動するのが大半なので歩くのが嫌いな人が多いです。
中には家で会社の制服を着てマイカー出勤、一歩も歩かず会社につける羨ましい方もいるみたい。
少々不便でも歩きたい人間です、理由は車の駐車が苦手、最近はだいぶ慣れてバックで停められるようになったけど、当初は停めた瞬間から車を出すときのことを心配していました。
車で動くと楽しめない、なんだか不自由な気がいまでもしています。
住んでもやっぱりクルマ社会になじめない、おまけに方向オンチで道をおぼえる能力もない。
運転下手が車で道をまちがうと、本当に悲しいきぶんになりますから。
帯広市民限定缶バッジに思うこと
最近帯広のイオンに十勝初のガチャガチャ専門店、「シープラ スイーツ プラネット」がオープンしました。
ガチャガチャが440台並ぶ店内は家族連れやカップルに大人気で、両替機もしっかり完備、撮影スペースもあって狙ったやつが出てきた嬉しさをSNSでタイムリーに共有することもできちゃう。
そこで思わず見入ってしまったのは「帯広市民限定缶バッジ」対象年齢が15歳以上とはなんでだろう。
特に左下の親子が手をつないでナベを持つ青いバッジはインデアンカレーをモチーフにしていると思うんだけど、そういえば東京ではまず考えられない日常風景。
「帯広市民の交通機関ばん馬」とか、違うから。
「帯広駅前のじゃんけんが終わらない」これ、何のことだかわかりますか?ええ、私はわかりますとも。
株式会社トーシンさんのパートさんのアイディアらしいです、面白い人がいたもんだ。
もっとアップで撮ってくればよかった、字が小さくて確認できないやつもめっちゃ面白いことが書いてあるはず。
帯広市民の皆さんならばきっと「とりあえず回しちゃう?」と心が揺れ動くバッジです。
帯広に住んでみて思うこと
帯広駅周辺を帯広市民は「まち」と呼びます。
なので、「まちへ飲み行く」「まちで待ち合わせる」などは帯広駅周辺を指しています。
何もないけど、この辺の風景が実は好きです。
特に9月の帯広が一番好きで、ドリカムの「晴れたらいいね」が聞きたくなる。
木のかげになってほぼ見えませんが、右がわに見える赤いレンガ色の建物が帯広図書館。
すぐ前の建物十勝プラザの1階にはドトールコーヒー、月曜日は図書館も十勝プラザもお休みなので、徒歩なら駅のキーズカフェが頼りです。
スターバックスは車がないと厳しい距離、タリーズコーヒーは厚生病院の中。
なんだかんだ言って帯広市、美味しいコーヒーには不自由しない、コンビニは人口に対して多めにあるし激うまコーヒーを売る個人店もある。
夏は突然暑くなって日本で最高に暑い記録を出し、びっくりさせられるけど。
でもね9月はいい季節、来年の9月にはマスクを外して歩けるように!パーリヤー!
Twitter&Instagramで当たり障りのない情報発信中です。
「十勝・帯広」これを読めば美味しいカフェラテ体験を99%共有できる!
十勝帯広で美味しいコーヒーが飲める隠れ家的カフェ「きいぶし」
十勝・帯広でコーヒー好きを黙らせる飲み物が出てくるお店「カフェ坩堝」
帯広カフェ巡り・本当に美味しいコーヒーと出会える「ホッチーノコーヒー」