こんにちはピスチコです。
名前は忘れましたがテレビで女優さんが、「冬は肌の調子が悪く、3歳老けてテレビに映る」と言っていました。
冬は湿度が低くなるので、空気が乾燥します。
そして我が町「帯広市」ですが、めちゃくちゃ乾燥します。
東京から帰ってきてスキンケアを変えずにいたら、
部分的に乾燥してカサカサになってしまいました。
外だけじゃなく室内も乾燥しています。
オフィスのような電化製品が密集する場所は、より厳しい状況かと思われます。
あなたの肌は、「レスキュー!」と叫んでいませんか?
乾燥がなぜ危険か?
目次
コンタクトに最近挑戦中。
まだ着け外しが不慣れで困難なため、時間に余裕があるときのみ使用してます。
コンタクトレンズは乾いてくると縮み、ふちが欠けたりもします。
肌の表皮も乾燥するとこれと同じような現象がおきます。
乾燥が進みバリア機能が効かなくなると、今までのスキンケアがしみたり、
なかったところにシワができたり、赤くなったり痒くなったり。
そうなると、元に戻るまで時間がかかります。
洗顔するとき触った感触がごわごわしたらちょっと危険。
乾燥気味のとき、新しい化粧品にチャレンジしてはダメ。
スキンケアの最後は必ず蓋を
スキンケアは順番と〆が大切です。
基本的な使い方
- メークを落とす
- 洗顔をする
- ブースター美容液
- 化粧水
- マッサージクリームや美容液、シートマスクなどのパック
- 乳液
- クリーム
2.4.6.7は必須、1はメークをしない場合は省く。
乳液先行ケアの場合
- メークを落とす
- 洗顔をする
- ブースター美容液
- 乳液
- 化粧水
- 美容液
- クリーム
2.4.5.7は必須、1はメークをしない場合は省く。
※日焼け止めのみの場合も、メーク落としでしっかり落とすのを推奨
化粧品もどんどん進化開発されています、使い方はあなたのお使いのものに準じて下さい。
あくまで基本的なところです、オールインワン系のスキンケアは私は合わないので詳しくありません。
つけないことが肌に良いという説もありますが、私は否定派です。
東京から帰ってきて最初に使ったのはベネフィアンス
東京から帰ってきて、コスメジプシーになりました。
自分に合う化粧品を追い求める旅に出発です。
帯広には化粧品カウンターと呼べるところは藤丸にしか見当たらず、
藤丸には現在、シャネル・資生堂・クリニーク・エスティローダー・SK-II・ちふれ・コーセー・カバーマーク・アクセーヌがございます。
ゲランも入っていたのですが、すぐ撤収。
アイカラー1番人気のルナソルも撤収。
藤丸で手に取って試せるブランド、かなり限られてきました。
ネットショッピングの時代だけど、肌につける物を試さないで買うなんて冒険すぎます。
私は資生堂のカウンターで、乾燥する旨を相談しました。
そのとき薦められたのが「ベネフィアンス」です。
アンチエイジング要素もあり、乾燥に抜群に効きました。
香り、テクスチャーの好みが分かれますので、サンプルをもらって試して見て下さいね。
イオンの「マイコスメチックハウスキュア」さんではアルビオン・イグニス・エレガンスをはじめ、
レアなブランドを取り扱ってくれています、取り扱いブランドが多くて逆に迷うかも知れません。
自己流ですが乾燥しらず
なんだか肌がやばいなと感じたら、やることはまず睡眠の確保。
睡眠は超重要、どんな美容液にもクリームにも勝ります。
じたばたしていろいろやってみましたが美肌の王道は「良質な睡眠」ありきです。
肌がいつもより硬く感じたり、メークのノリに悪意を感じたら、
おすすめは「シートマスク」
特別な日の前だけシートマスクをする方もいると思います、それもナイスです!
私のおすすめは毎日シートマスクです。
美容液たっぷりのシートマスクは肌を甘やかすとか、毎日使ってはいけないとかいろんな説がありますが、
知ったこっちゃない、連日シートマスクです。
世の中のすべての方にあてはまるとは思いませんが……
短期集中でお高い美容液を使うより、効果がありました。
おすすめはドラッグストアで買えます。




たまにおまけがついて6枚で同じ値段で買えます、だいたい600円~800円。
乾燥改善にはかなりおすすめ。
美白のタイプの青い箱もありますが、シートがここまで厚くないです。
個包装じゃないお徳用タイプもいろいろ売ってます、
あまりシートが薄いと張り付かないではがれてしまうので、ダメでした。
やってるつもりで効果がないのは悲しいじゃないですか。
いろいろ使ってみましたが、化粧水のあと肌美精でかなり調子が良いです。
あともう1つはコラーゲン。
ピンチのときはこれに頼ります。

レスキュー対策3箇条
- めちゃめちゃ寝る
- シートマスクを連日使用
- コラーゲンにも頼ってみる
そして「なんか乾燥落ち着いてきたな」と思ったら今度はサボり続けます。
シートマスクは温めて使うといいです、ものすごいピンチのときはシートマスクの上からサランラップ。
目・鼻・口を切り抜くのを忘れないで下さい。
私が1番最初に書いたスキンケアの記事
レギンスでTwitter炎上
Twitterのはじめ方