今年自分で行ってみたパワースポットまとめ、それで効果のほどは?

こんにちは、ピスチコ(pis_chiko)です。

パワースポットと言う言葉がすっかり定着して、

もうそこはなんだかすごい場所だと言うことになっていますが、どうでしょう?

 

「パワースポットなんて必要ない、これ以上幸せになったら困る」という方や、

「よくわからないけど、とりあえず行ってみる」という方、

ものすごい深い理由でその場へ足を運ぶ方など、いろんな方がいらっしゃると思います。

パワースポットについて

 

近年良く目にする「パワースポット特集」

気がつけば「え?そこもなの?なんか増えてないパワースポット?」

どうやら著名人の誰かが〇〇へ行ったら願いが叶った(偶然だったらどうする)と言っただけでそこがパワースポットになっているようです。

 

なので増えて当然で、これからもいろいろな潤いを求めて、パワースポットは増えていくと思われます。

どこへ行ったらいいのやら?

本家本元のパワースポットはどこですか?

 

そもそもパワースポットって?

パワースポット(power spot)とは、

地球に点在する特別な「」のこと。

エネルギースポット気場とも言う。

引用元:Wikipedia

Wikipedia掲載日本のパワースポット
  • 高千穂(日本神話に出てくる地名、宮崎県が主で場所は複数存在)
  • 富士山(静岡県・山梨県)
  • 三輪山(奈良県桜井市)
  • 御獄山(長野県・岐阜県)
  • 箱根(静岡県に近い神奈川県)
  • 伊勢神宮(三重県伊勢市)
  • 竹生島(琵琶湖に浮かぶ島・滋賀県長浜市)
  • 日前神宮・國懸神宮(和歌山県和歌山市)
  • 伊太祁祖神社(和歌山県和歌山市)
  • 竈山神社(和歌山県和歌山市)
  • 淡島神社(和歌山県和歌山市)
  • 紀州東照宮(和歌山県和歌市)
  • 玉津島神社(和歌山県和歌山市)
  • 熊野本宮大社(和歌山県田辺市)
  • 熊野速玉大社(和歌山県新宮市)
  • 熊野那智大社(和歌山県東牟婁郡)
  • 丹生都比売神社(和歌山県伊都郡)
  • 闘鶏神社(和歌山県田辺市)
  • 金剛峯寺(和歌山県伊都郡)
  • 紀三井寺(和歌山県和歌山市)
  • 根来寺(和歌山県岩出市)
  • 粉河寺(和歌山県紀の川市)
  • 善光寺(長野県長野市)
  • 霧島神宮(鹿児島県霧島市)
  • 熱田神宮(愛知県名古屋市)
  • 三峯神社(埼玉県秩父市)
  • 諏訪神社(全国に約25,000社あり、長野県諏訪湖近くが総本社)
  • 戸隠神社(長野県長野市)
  • 穂高神社(長野県安曇野市)
  • 石上神社(奈良県天理市)
  • 浅間神社(全国に約1,300社主に富士山に対する信仰)
  • 五稜郭(北海道函館市)
  • 善知鳥峠(長野県塩尻市)
  • 分杭峠(長野県伊那市)
  • 金刀比羅神社(全国に約600社香川県仲多度郡に総本社)
  • 恐山(青森県むつ市)
  • 高尾山(東京都八王子市)
  • 貴船神社(京都府京都市)
  • 鞍馬寺・鞍馬山(京都府京都市)
  • 出雲大社(島根県出雲市)
  • 八重垣神社(島根県松江市)
  • 厳島神社(広島県廿日市市)
  • 秋芳洞(山口県美祢市)
  • 屋久島(鹿児島県大隅半島佐多岬付近の島)
  • 久能山東照宮(静岡市駿河区)
  • 比婆山久米神社(島根県安来市)
  • 琵琶湖(滋賀県)
  • 筑波山(茨城県つくば市)
  • 瑞牆山(山梨県北杜市)
  • その他格式の保たれている神社仏閣
  • 自然環境の破壊されていない地帯

パワースポットを極めるには、和歌山県に引っ越すと早いかも知れません。

最後の1行でこのブームにウィキも丸投げしたんだなと、キリがなく増えるので。

そして、そこら中パワースポットだらけの素晴らしい環境に、もう私住んでいました。

 

ただこのウィキ掲載の日本のパワースポットには、一つ一つ詳しい説明が書かれているので、

興味がある方は是非「ウィキペディア パワースポット」と検索して見て下さい。

素晴らしく編集されています。

 

最近自分で行ってみたパワースポット

明治神宮

明治神宮入り口
明治神宮大鳥居

今年9月のある日、明治神宮の中にある「清正の井戸」を目指しました。

ふらっと行きたくなって原宿へ、大鳥居をくぐってからこんなに長いとは。

駅から近いのに、中に入ってから軽く2駅分歩く感じ、やっぱり旅にはスニーカー。

 

しかもパワースポット「清正の井戸」は有料区間にあるので課金して奥へと進む。

帯広の野草園にちょっと雰囲気似ていたな、井戸の水は澄んでいて綺麗。

本当はここ、外国人が半端なく多くて落ち着かなくて、パワーを貰えた感あまりなかったのです。

私が行った日は特になのかも知れないですが、見た感じ海外の方97%。

聞こえてくるのは中国語が多く、黒い髪の人はほとんど中国人。

ここは観光地なんだと、実感して帰ってきました。

 

龍宮神社

小樽の民家の中にひっそりとたたずむ神社、たどり着くにはすごい坂道を登らなければいけない。

思わず引いてしまう傾斜ぶりを、地元のお年寄りはなんなく越えていく。

見ただけで狭心症になりそうな坂でしたが、登ってみると見た目以上の辛さ、撮影の余裕なし。

龍宮神社はそのくらい試練があっても行きたいところ。

龍宮神社
龍宮神社

ここの神社はすごいんですよ、海の神様並びに龍の気配がする場所なんです。

しかも神秘の力を持つ日本刀「流星刀」がまつられていて、ラスボスを唯一倒せる力を感じます。

もちろん「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」も読みました。

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

新品価格
¥1,620から
(2018/12/2 23:53時点)

生まれて初めて御朱印を頂きたいと思った神社です。

御朱印コレクションをするつもりはないので、これでラストかも知れないですが。

龍宮神社、御朱印
龍宮神社、御朱印

 

幸福駅

お天気が良い日曜日、更別で遊んだ帰り道にこちらにお邪魔しました。

駅と言っても今はもう使われていない、鉄道好きな方ならちょっと楽しい場所かも知れない。

とにかくカップルが多いので、心折れない強メンタルで行きましょう。

幸福駅

願い事を切符に書いてこんな風にしたためてくるのもよし、

撮影スポットもいくつかありました、ノリノリで撮ると面白いと思うのでぜひ。

公衆トイレが真っ暗でドキドキしましたが、すべてオートで近代的でした。

 

おまけ画像(小樽が素敵すぎる)

小樽は大好きな町で、いつも着いたとたんに今度来る時のことを考えています。

「パワースポットなんてそんなの周りのコンビニが儲るだけだろ」と言うご意見もある中、

行きたいと思う場所にはやっぱり何かあると、そう思うのは間違いでしょうか?