こんにちは、ピスチコ(pis_chiko)です。
最近はここのケーキに完全にハマっています。
個人的にはランチに行くよりケーキを買いに行くお店。
というのも結構いつも混んでいるので。
そして駐車場がちょっと停めにくい。
運転スキルの高い人は、きっと全く気にならない話。
ちょっと昔話
うさぎの隣はラブホテル、この辺は昔からあるプチホテル街、昔はこの辺にすごく流行っているイタリアンのお店があってかなりの常連だった時期がある。
「海老のアメリケーヌソースのパスタ」がものすごく美味しくて。
オーナーさんが身体を壊されて、お店がなくなってしまった。
こちらのオーナーさんがここのお店を始める前にいたお店が西五条にあったイタリアンのお店で、そこはものすごく「リゾット」が美味しいお店だった。
2店とも名前が思い出せない、誰か覚えてる人がいたら教えて下さい!ググっても無理で、思いだしたくてうずうずしてます。
たしかかなり前だけど、テイクアウトのコーヒー専門店もうさぎの近くにあった気がする。
小さい頃は「福井皮膚科」の常連で、もう先生は今はだいぶお歳だけど、母はあることがきっかけで「あそこの先生は隠れた名医。」と絶賛している。
たぬきの里は昔よく行った懐かしの温泉。
帯広の方でもわかるか微妙なローカルネタ、すいません。
Menu

このお店のメニュー情報はこちらにだいたいまとまっています。
だいたいランチはうさぎ御膳の人が多い感じ。
出てくるのも早いし、見た目よりお腹いっぱいになります。
可愛い文庫サイズのメニューもあります。
でも多分、黒板で事足りる。
ケーキを買うときも「ショーケースに出てないのもあるので黒板見てね!」
だけどメニュー画像撮ってきたので載せときます。
お店の都合やいろいろあると思うので、ご参考までに!







うさぎ御膳「A」「B」比較

こちら↑うさぎ御膳「A」です。
「ナスのはさみ揚げ」「生ハムのサラダ」は両方とも美味しいです。

先ほどの2品がなくなったのがうさぎ御膳「B」。
でも小鉢がついて、お魚、天ぷらでしょ。
お腹の空き具合で選びましょう。
ケーキフォトコレクション
テイクアウトのケーキにまつわる、美味しいコレクション。








定番の物もあれば日によっていろいろ変わります。
ショーケースになくても黒板に書いてあるものは買えますよ。
あっさりしたケーキで食べやすいです。


アクセス


Twitter&Instagramで当たり障りのない情報発信中です。