さよなら長崎屋帯広店・いままでありがとうサンバード最後の7日間「これからあの場所はどうなるのか?」

こんにちは、ピスチコ(pis_chiko)です。

つぶやく青い鳥がいなくなって、長崎屋のサンバードまでいなくなってしまうとは。

気楽に行ける場所がまた一つ、消えてしまう。

最後の7日間

長崎屋閉店カウントダウンあと7日困ったときには頼りになるあのショッピングモール「長崎屋帯広店」がとうとうその日を迎えてしまった。

なによりあの広い店内にびっしりだった商品が、日に日に少なるさまを見守るのはつらい日々だった。

そしてお店が1店、2店と閉店し、空間が増えていく。

長崎屋閉店7日前この吹き抜けの開放感あふれるデザイン、コロナ前はこの1階部分でイベントが行われたり、運動会シーズンなどにはたくさんの子供服が並んだ。

長崎屋閉店7日前バッグもたくさん売っていた気がするけど、こんなに減ってしまった。

長崎屋閉店7日前最後まで楽しませてくれてありがとう。

長崎屋閉店7日前こういうコーナーが日に日に増えてきて。 長崎屋閉店7日前 掘り出し物を探す楽しみもなくなっていった。

ねこさん
駅前に長崎屋がないのは寂しいにゃ

最後の3日間

長崎屋閉店3日前むかしむかし長崎屋のゲームセンター「ファンタジープラザ」にはジェットコースターが走っていたって本当?

長崎屋ファンタジープラザいたって普通のゲーセンだけど上を見上げればほら。

長崎屋ファンタジープラザジェットコースターの残骸が残ってる。

長崎屋ファンタジープラザ「お母さん(お父さん)あれなーに?」とお子さんが指さして聞いてきたときには、自信をもって答えてください!「あれはジェットコースターだよ、今はちょっとおねんねしているけど。」

長崎屋閉店3日前ここには昔雑貨屋さんがあって、ばら売りのお菓子やちょっと原宿を思わせるグッズが並んでた。

残念だけどああいうお菓子の売り方はコロナがすべて不可能にしてしまって、見るだけで幸せな気分になれた透明な中身の見えるケースに入った、可愛いお菓子たちを見ることもなくなった。

娘が小さいころ大好きだったお店。

長崎屋立駐へ続く出入口雨の日でも余裕の立体駐車場、子供が小さい頃にベビーカーに乗せてお昼寝させながら雑貨を眺めた懐かしい場所。

藤丸は駐車場が狭くて行かなかったけど、イオンにもヨーカドーにも、スイートデコレーションにもお世話になった。

長崎屋閉店3日前の催事場入っちゃいけない、座っちゃいけないベンチが増えてきた。

7月31日閉店

長崎屋最終日閉店までではなく、営業終了までをカウントダウンしてる。

これが最終日。

いつも通り21時の閉店。

長崎屋最終日このライトが消えたら、駅前が真っ暗になる。

屋上エレベーターいつも空いているので好きだったこの入り口。

ペンケースのようなもの(1円)最後まで長崎屋らしくお茶目に。

記念に買おうか悩んだよ。

長崎屋閉店30分前長崎屋閉店30分前、7月31日20時30分の瞬間。 そうして長崎屋は33年の歴史に幕を閉じる。

8月1日これからと現状

長崎屋閉店後

当面営業を続ける店舗

1階

  1. ベビーフェイスプラネッ
  2. ヘアーサロンイワサキ
  3. セシルヘアー
  4. ピノキオ
  5. ホットヨガスタジオLAVA
  6. 郵便局

2階

  1. フクハラ
  2. 山本水産
  3. インデアン
  4. 豚鶏茶
  5. クリーニングエンパイアー
  6. 個別教室のトライ
  7. 買い取り専門店大吉
  8. カーランド
  9. モナ

3階

  1. ダイソー
  2. 洋服直しほそや
  3. スクオーラ帯広校

4階

  1. 喜久屋書店
  2. 富士メガネ
  3. そば処一休
  4. コーヨーホビー
12月末まで営業
  1. ファンタジープラザ
  2. ハッピークレープ

2階の「カフェブレス」は9月に帯広市内に移転。

1階の「長崎屋歯科」は12月に帯広市内に移転。

閉店後の長崎屋へ行ってみました。

いつも流れていたBGMがないので、寂しい感じ。

冷房も入っているし、トイレも使えるし、エスカレーター、エレベーターも動いています。

閉店後の長崎屋何よりあの大規模な立体駐車場には変わらずそれなりの台数の車が停まっていて、必要な人がたくさんいるんだろうなと思います。

ちょっと自由に動けなくなったけど、長崎屋とはもう少し一緒にいられる感じがしました。

まだはっきり見通しがたっていないですが、来年3月には建物の取り壊しが始まるそうで、そのあとは新しい建物が建つ予定。

 

とりあえず今年いっぱいはゲームセンターもクレープも健在。

だけどねもう8月だから、今年もあっけなく終わってしまいそうで。

建物が完全に無くなったときの喪失感は大きい気がします。

ピスチコ
いますぐお別れではないけれど、どっちにしても寂しいな。

TwitterInstagramで当たり障りのない情報発信中です。