新入試制度について、帯広の公立高校を受験するなら知っておきたい3つのこと

こんにちは、ピスチコ(pis_chiko)です。

今、とても勉強が楽しいです。

ある方のコンサルを受けていて、もう楽しくてしかたがない。

 

どうやら学びはインプットするよりもアウトプットするほうがより身につくらしい。

ただ学んでいても実行しなければ右の耳から左の耳へ流れていくばかりです。

例えば情報を仕入れてまるっと記事にしたらただのパクりですが、そこにあなたの意見が加わればそれは新しい情報に生まれ変わります。

塾セミナーは親の自己啓発

教育のプロに話を聞くのが大好きです。

ある意味毒があるけど明確で、今回のセミナーは前のめって聞いてしまいました。

お母さんたち、もっと勉強しておけば良かったと思ったことはないですか?

 

そんなこと言われたら、私は後悔しかありません。

今回の塾セミナーは「僕の妹は医者で、僕の〇倍稼いでます。」とまず収入の話から始まりました。

そして入試についてのお話、入試は男子女子のどちらが有利か?

 

それはもう、東大、京大、阪大などの合格発表へ行ってみれば一目瞭然なんですって。

答えは「圧倒的男子有利」、だそうです。

参考資料

裁判官・検察官(検事)弁護士に占める女性の割合は、いずれも着実に増加しており、裁判官が20.7%(平成27年12月現在)、検察官(検事)が22.9%(28年3月末現在)、弁護士が18.3%(同年9月末現在)となっている。

そして医師においても女性が増加傾向にあるとは言え、男性が全体の78.1%、女性が21.9%(2018年末現在)となっていました。

ちなみに日本の人口はトータルで、女性のほうが少しだけ多いです。

思春期の男女の身体の変化から言っても、圧倒的に男子が有利なのがわかりますよね。

令和2年度中学2年生から受験が変わる

入試が変わるのはもうご存じだと思いますが、どう変わるかはこちらの記事を参照して下さい。

簡単に言えば入試は難しくなります。

そして近年子供が減ったから入試で合格しやすくなるというのは勘違いで、その分枠がしっかり狭くなりました。

 

入試が変わる、難しくなる」なのに過去問が全くない状態で入試に臨まなければいけないのが、今の中学2年生です。

塾セミナーでは本番のテストで点数が取りにくい旨を、過去の受験生の成績データと照らし合わせて説明されました。

今からできることはあるのでしょうか?

新入試制度で親が知っておきたいこと

2022年に受験する令和2年度、中学2年生の父兄の皆様。

要するに点が取りにくい入学試験に我が子は挑まなければならないわけです。

入試本番を恐れないためにも内申点をしっかり取っておくことが重要だと説明されました、入試は中学1年生から始まっていると思った方が良さそうです。

 

そして中学で1番難しい理科の単元は中学2年生に集中していて、ここでつまずくと中学3年生で厳しい事なるでしょう。

理科、社会は暗記だけでは解けない、表を見る問題が増えるそうです。

そして数学と英語は積み重ねになるため、食事制限ダイエットのようにじわじわしか効果が出ません。

 

比較的男子は遅く始めても志望校にあっさり入ることもしばしば、それは女子に比べて伸びる勢いがあるからです。

女子は上を目指すなら少し早めに入試を意識した生活を始めましょう。

大人もそうですが、目標を明確に持つといいと思います。

終わりに

私は音楽をやっていて、中学時代勉強はあまりしませんでした。

ランクはDランク、帯広で受験するなら緑陽高校になんとか入れるかどうか?

帯広の公立高校は難易度が定着しており、上から「柏葉高校」「三条高校」「緑陽高校」となっています。

 

次回2021年度入試より、柏葉高校の定員は、280名⇒240名に定員削減になりました。

聞いたところによると今の中学2年生の2022年度入試では、もう一クラス削減されて200名ほどになる見込みだそうです。

削減の理由は子供の出生率がぐんと下がった時期と重なるから、公立高校は全体的により一層狭き門となってしまいそう。

 

柏葉高校は入試倍率1.2倍を維持していますが、来年、再来年はどうなるかわかりません。

緑陽高校や芽室高校、南商業、農業高校などの倍率は上がっているので、私立高校しか選択肢がなくなる危険性もありそうです。

新型コロナウイルスの影響で、新入試制度実施が先送りになってくれないかなと期待しましたが、今のところ決定事項の様子。

参考までに、帯広近郊の主な公立高校の目標ライン【内申ランクと学力点】を表にしました。

 帯広柏葉帯広三条帯広緑陽帯広南商業帯広工業芽室音更
内申ランクBCDDEEG
学力点230210200170150140130

※Aランクの公立高校は札幌南、札幌北、旭川東など

ピスチコ
セミナーの最後の言葉は「勉強はやったほうがいいよ」。大人になっても勉強は必要、読書ももっとしたいです。

TwitterInstagramで当たり障りのない情報発信中です。